メニュー

一般診療の流れ

Step 1 予約をとる

こちらからご予約をお取りください。

お電話をご希望の方はお気軽にクリニックまでお電話ください。

local_phone0476-37-6700

注意

  • 健康診断と予防接種は電話のみの予約となります。
    (新型コロナウイルス、インフルエンザワクチンはネット予約も可能です。)
  • 診療は9歳以上が対象となります。

Step 2 WEB問診をする

来院前に必ずこちらの問診の入力をお願いいたします。
入力漏れがございませんようご協力をお願いいたします。
ネットからアクセスできない方は当日紙問診のご記入をお願いしております。

WEB問診


Step 3 来院・受付をする


Step 4 診察・検査


Step 5 会計をする

お支払方法

  • 現金(自動精算機を導入しています)
  • PayPay
  • クレジットカード(7000円以上で使用可能です)

ご準備いただくもの

健康保険証

初診、および月初めの受診の際は、有効期限内の健康保険証をお持ちください。
当日やむを得ない理由で保険証をお持ちになれない場合は、一旦自費にて診察代をお預かりさせていただき、同月内に保険証をお持ちいただいた時点で自己負担分を除いたがくをお返し致します。

診察券

再診以降、当院の診察券をお持ちください。

お薬手帳(お持ちの方)

薬の副作用は思っている以上に多いものです。
症状との関連性を考える際に、服薬歴は大変重要な情報です。
また実際に薬を処方する際、薬の飲み合わせの参考にさせていただきます。

診療情報提供書・画像のCD-ROM(お持ちの方)
検査・検診結果(お持ちの方)
公費受給者証(お持ちの方)

公費を利用して受診さえる場合は、受給資格を証明する受給者証(老人医療受給者証など)を必ずお持ちの上、受付で必ずご提示ください。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME